ブリたたき【藁焼きブリのタタキ土佐の塩丸完全天日塩付き【500グラム】チルド個食パック】
数量
5,000円(税込)

極上ブリを藁焼きタタキで炙り仕上げ!
獲れたて新鮮なブリを天然藁を使って一気に表面を強火で薄く炙り焼きをした「ブリのタタキ」をお届けします!ブリの皮のみを藁で炙る事で藁の香ばしい香りだけでなく、ブリは好きだけど生臭いのが苦手という方でも匂いが無くモチモチ&皮がサクッとして何枚でも食べられるという声もあるブリの藁焼きタタキ。食べ方自由お好みに合わせて塩、ポン酢、醤油、ワサビ等の薬味を付けたりニンニクやショウガを添えたり玉ねぎやネギを刻んで乗せてみたりとアレンジによって癖の無いブリのタタキは更に美味しく頂けます。
こちらは「チルド」にてお送り致します
ブリたたき【藁焼きブリのタタキ土佐の塩丸完全天日塩付き【500グラム】チルド個食パック】
5,000円(税込)
▽商品の追加情報はこちら▽
-
新鮮なブリを本場高知で藁焼きタタキに
高知の魚の食べ方で有名なのがタタキ文化。自然豊かで新鮮な魚介が多く獲れる高知では新鮮な魚を美味しく食べて美味しいお酒を頂くという基本的な考えがあるので魚のタタキも「美味しく食べる」方法として昔から愛されてきました。中でも藁焼きのタタキは非常に美味しく仕上がりますが現代では、藁を燃やすスペースが無いということでいつでもどこでも食べられる事はなく、一部のお店でやっているという状況です。このブリの藁焼きタタキは天然の国産藁を燃やし一気に焼き上げた本場高知のタタキです。表面が藁焼きで香ばしく口に入れるとその美味しさをすぐに感じます。噛めばブリの旨みと脂が溢れ出てたまらないブリのタタキです。ビールや日本酒、ハイボールにも非常に合うブリのタタキです。おかずとしても美味しく頂けます。個別パックでお送りするので食べ方に合わせて厚みを調整できるのも便利です。 -
切り方で味わいが変化する楽しみ
ブリのタタキは小分けでパックしてありますので食べる分だけ解凍してカットすることで常に新鮮なブリのタタキを味わう事ができます。ブリそのものの味を楽しむなら厚めに切って醤油など付けて。厚めが苦手なら薄くスライスして好みの厚さで。シャブシャブ、丼、ダシ茶漬けなどもお薦めです。他にピザに乗せたり、パスタ、グラタンに入れるなど楽しめます。ブリは癖が少なく脂もバランスよく乗っているので具材としても脇役としても使いやすい魚です。藁焼きの風味が付いているので生臭さが無いのも魅力です。 -